各旅行サイトのクーポン情報はこちら

サル子

●石川県在住の主婦●旅行・カフェ巡りが趣味●子供が巣立ち夫婦2人暮らし●アラ還でもオシャレしたい●石川県の観光、映えスポット、役立ち情報を発信しています!

東京から能登への行き方

交通 能登

東京から能登への行き方|使える交通手段を詳しく紹介!

2023/9/20  

能登半島の観光を考えている方に分かりやすく、東京からのアクセスを紹介します! >>楽天トラベルで「高速バス」をチェック 金沢・能登どちらも観光する場合 東京から金沢までのアクセスは飛行機・新幹線・夜行 ...

能登あじさい寺平等寺花の見頃

能登

【能登の平等寺】あじさい寺を散策!花の見頃を紹介

2023/8/28    

石川県の能登町にある花の寺平等寺、ちょうどあじさいの見頃7月の初旬に行ってきたので、綺麗な花の様子を紹介します! ご住職が30年ほど前からコツコツ植えられたそうで、現在では130種4000株のあじさい ...

片山津温泉花火2023の日程と駐車場

ホテル 加賀

【片山津温】花火2023の日程と駐車場|花火が見える宿は?

2023/8/28  

加賀温泉郷のひとつ片山津温泉には柴山潟と呼ばれる大きな湖があり、毎年8月は柴山潟湖畔から毎日花火が打ち上げられます。 片山津温泉納涼花火まつり2023詳細 夜の柴山潟に温泉ホテルの灯りが綺麗です! 片 ...

宇出津あばれ祭り2023体験ブログ

能登

能登町宇出津【あばれ祭り】体験ブログ!何度見てもコーフン

2023/8/28    

石川県能登町宇出津で毎年7月に2日間に渡って行われる【あばれ祭り2023年】2日目に行ってきたので、たくさんの画像で紹介します。 2日目のメインはなんといっても、暴れまくる神輿! 暴れるほどに神様が喜 ...

能登青の洞窟の口コミ

能登

【能登】聖域の岬・青の洞窟の口コミと行ってみた感想1500円は高い?

2023/9/20    ,

石川県珠洲市にある青の洞窟へ行ってきたので、口コミ・感想・営業時間・混み具合など紹介します。 聖域の岬、青の洞窟は、能登半島の最先端にあり、日本3大パワースポットのひとつと言われています。 ちなみに他 ...

スキップとローファーの聖地巡り珠洲市

聖地巡礼 能登

スキップとローファー石川県の聖地【凧島町】のモデル珠洲市へ行ってみた!

2024/1/12  

人気アニメ「スキップとローファー」の主人公岩倉美津未の出身地で能登半島にある、珠洲市蛸島町へ行ってきました! 期間限定(2023/4/29~2023/8/31)ですが、AR(拡張現実)でキャラクターと ...

金沢レンタル着物安くて大人向け5選

金沢

金沢着物レンタル【安い】だけじゃない!大人向けおすすめ5選

2024/7/10    ,

金沢観光でやってみたい事のひとつは【着物で街歩き】 着物レンタル店を選ぶ時のポイント 今から紹介する5店舗は、ベーシックなプランですと、だいたい3000円台後半から4000円台で着物や浴衣がレンタルで ...

あばれ祭り2023

能登

宇出津【あばれ祭り】便利な持ち物と周辺の観光地を案内!

2023/8/28  

石川県の能登町宇出津で毎年7月に開催される「あばれ祭り」は、地元の伝統的なお祭りで、外国からの観光客も多く訪れる、ファンキーでクレイジーで魅力的なお祭り! 今年こそは行ってみたい!と考えている方々に向 ...

小松空港カードラウンジ到着後の利用

交通

【小松空港カードラウンジ】到着後でも利用できる?同伴者も無料?

2023/8/28  

小松空港にはゴールド以上のクレジットカードを持っていると無料で使えるカードラウンジ「スカイラウンジ白山」があります。 利用方法は、受付でクレジットカードと飛行機の搭乗券(チケットレスならスマホの画面な ...

金沢駅で買えるお土産ビーバーはどこで売ってる

買い物 金沢

【金沢駅で買える土産】ビーバーはどこで売ってる?小袋のアソートBOXもおすすめ

2023/9/25  

米プロバスケットボール協会で大活躍の八村塁選手がSNSで紹介したことから、一時は買えなくなるほど人気となった北陸のお菓子「ビーバー」 金沢市にある北陸製菓が製造している揚げおかきで、塩味や白えび味、カ ...