各旅行サイトのクーポン情報はこちら

スキップとローファーの聖地巡り珠洲市

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

聖地巡礼 能登

スキップとローファー石川県の聖地【凧島町】のモデル珠洲市へ行ってみた!

人気アニメ「スキップとローファー」の主人公岩倉美津未の出身地で能登半島にある、珠洲市蛸島町へ行ってきました!

期間限定(2023/4/29~2023/8/31)ですが、AR(拡張現実)でキャラクターと一緒に撮影できる観光スポットが5か所あるので、併せて紹介します。

2023/8/19(土)~1泊2日で珠洲市バスツアーも開催されますので、そちらも紹介します!

記事の内容

  • スキップとローファーのあらすじと原作、みどころ
  • 珠洲市の場所は能登半島のどの辺?
  • 珠洲市地震の影響
  • スキップとローファーの聖地
サル子

アニメの中で見た風景を現実の世界に体験できるのが聖地巡礼の楽しみ

画像たくさんで紹介するので、珠洲の魅力を楽しんでみてください

スキップとローファーの聖地巡りに最適な宿泊先「珠洲ビーチホテル」の体験記はこちら⇩

【宿泊ブログ】珠洲ビーチホテル夕食・朝食・アメニティを紹介!

追記:2024/1/1能登半島地震による被害の一日でも早い復活を心より願っています。(2024/1/12)

「スキップとローファー」はどんな内容のアニメ?

簡単にあらすじと作者、見どころ、配信などについて紹介します!

あらすじ

珠洲の海
道の駅すず塩田村から見える珠洲の海

将来官僚になることを夢見て、石川県の過疎地から偏差値の高い東京の高校へと進学した主人公の岩倉美津未

自然豊かな田舎で育った美津未はまっすぐで、純粋で天然な性格。

そんな美津未と正反対の環境で育ち、イケメンで他人に気を使いすぎる性格の志摩 聡介

美津未とクラスメイト達が、普段の学校生活の中で、それぞれの関わり方を通して成長していく、笑ったり、泣けたりするストーリー。

原作は?

禄剛崎灯台からの眺め
禄剛崎灯台からの眺め

原作者は高松美咲、月刊アフタヌーンに連載されているマンガで、テレビアニメでは、2023/4月~放送された。

富山県出身の作者ですが、母方の実家が珠洲市ということです。

主人公美津未の出身地「凧島町いかじまちょう」という架空の地名は、実際にある「蛸島町(たこじままち)」をモジったもの。

みどころ

架空の駅「凧島」
道の駅すずなりに設置された、架空の駅「凧島」

美津未のまっすぐなところ。

頑張ったことが裏目にでたり、気を使いすぎたり…

生きていればいいことばかりじゃないですからね。

私はアラカンのおばさんですが、この歳でも共感できることがたくさんあって、人間関係のめんどくささや、温かさなど、気軽に見られる内容がいいと思います。

主人公の天然さもそうですが、周りのキャラクターもそれぞれで面白い!

サル子

実は娘に教えてもらったのがキッカケで見始めました

配信は?

鉢が崎海岸へと続く松林
鉢が崎海岸へと続く松林

スキローが見れるのは?

スキップとローファー聖地巡礼バスツアー決定!

ARカメラでキャラクターとの記念撮影(この記事で紹介しています)アニメに登場する街並みを散策できる「聖地巡礼バスツアー」

日程8月19日(土)~20日(日)
モニター価格16000円/ひとり
最少催行人数15名(定員25名)
締め切り8月10日(木)
問い合わせNPO法人能登すずなり
石川県珠洲市野々江町シの部15番地
0768-82-4688(受付時間9:00~18:00・年中無休)
特典スキローグッズが貰える
スキップとローファーの聖地巡礼バスツアー詳細
サル子

能登すずなりの公式サイトをみると、すでに定員に達し、募集は締め切ったとの事です

(2023/7/14現在)

サル子

ただ、モニター価格となっているので、今後また募集があるかもしれませんね!

能登半島のはしっこ珠洲市

能登半島の地図
能登半島の地図

ほんとに端っこです!

サル子

今回廻ったルートは、能登町近くの「見附島」をスタートして、最終地点輪島市近くの「道の駅すず塩田村」まで車で移動しながらの観光で約5時間かかりました。(途中寄り道もしています)ご参考までに

珠洲市地震の影響は?

私達が行ったのは2023/7月の日曜日。

前日も小さいですが、地震がありました。

車で走っていると、道路に亀裂が入っているため片側通行になっていたり、民家の屋根はブルーシートで覆われていたり、地震のあとが残っていました。

観光地は普通に営業していましたが、観光客はやはり少ないように感じました。

「スキップとローファー」珠洲市で聖地巡り

スキップとローファーの聖地巡りマップ
スキップとローファーARマップ

珠洲市にいくつかある道の駅で貰えます。

デジタルパンフレットは珠洲市観光サイトからみれますよ!

実際にアニメに出てくる場所と、キャラクターと一緒に撮影ができる(期間限定)場所が記載されています。

サル子

私達は道の駅「すずなり」でもらいました。

黄色いカメラマークが今回廻った観光スポット、クリックすると詳細が分かります。

廻ったルート

  • 10:00 見附島到着
  • 10:30 道の駅すずなり到着
  • 11:10 鉢が崎海岸到着
  • 11:50 聖域の岬到着(こちらはスキローとは関係がない寄り道なので別記事にします(*^^*)
  • 13:00 道の駅狼煙と禄剛崎灯台到着
  • 13:50 木ノ浦椿展望台到着
  • 14:40 道の駅すず塩田村到着

※見附島から最終地点のすず塩田村まで約5時間

サル子

禄剛崎灯台までは坂道を歩かなくてはいけなくて、アラカン夫婦には結構キツかったです

寄り道した「聖域の岬・青の洞窟」の詳しい観光情報はこちら⇩

【能登】聖域の岬・青の洞窟の口コミと行ってみた感想1500円は高い?

1・見附島

見附島
見附島
見附島のお茶屋とスキップとローファーののぼり旗
お茶屋の前のスキローののぼり旗

見附島は、美津未のクラスメイト江頭 ミカと一緒に写真が撮れる場所

この時はARマップの存在を知らなかったので、残念ながら江頭 ミカの写真は撮れませんでした~

えんむすびーちの鐘
えんむすびーちの鐘
見附島まで歩けます
見附島まで歩けます
サル子

岩と岩が離れている道もあって、落ちないように歩くのに疲れますが、面白いです。

でも、スニーカーは必須!

見附島観光の詳しい情報はこちらの⇩記事にまとめてあります。

【能登半島の見附島】渡れる時間は?カップルにおすすめのパワースポット

2.道の駅すずなり

スキップとローファーの等身大パネル
アニメに登場する凧島のプラットホーム

道の駅すずなりでは、のと鉄道旧珠洲駅ホームを利用した「スキップとローファー」に登場する「凧島(いかじま)駅」とみつみと志摩君の等身大パネルを見ることができます。

道の駅すずなり
道の駅すずなり
スキップとローファーのお土産
グッズも買えます
スキップとローファーのグッズ
揚げ浜塩や缶バッジ
スキップとローファーのどら焼き
どら焼きやお饅頭もありました

道の駅すずなり詳細

  • 927-1213 石川県珠洲市野々江町シの部15番地
  • TEL:0768-82-4688
  • 駐車場:大型:2台 普通車:39(身障者用2)台
  • 営業時間:8:30~18:00
  • EV充電器あり

3.鉢が崎海岸

鉢が崎海岸
鉢が崎海岸
鉢が崎海岸
鉢が崎海岸の駐車場

ARマップに記載の、鉢が崎海岸のQRコードを、スキップとローファーのぼり旗付近で読み込むと、キャラクターが現れます。

キャラクターが現れたら、好きな場所に移動して撮影すると⇩こんな写真が撮れます!

鉢が崎公園で撮れるのは主人公のみつみ
みつみ

鉢が崎海岸で撮れるのは主人公みつみ

サル子

もちろん、風景だけでなく、キャラクターと一緒に撮影することもできますよ

4.禄剛崎灯台

禄剛崎灯台
禄剛崎灯台

能登半島の本当の端っこにある禄剛崎灯台

美人のクラスメイト村重 結月と写真が撮れる場所
禄剛崎灯台の入口で撮影

禄剛崎灯台では美人のクラスメイト村重 結月と写真が撮れます。

道の駅狼煙
道の駅狼煙(のろし)

灯台へ行くには、道の駅狼煙に車を停めて、歩きます。

道の駅狼煙
道の駅狼煙

道の駅狼煙横の道路を渡って、黄色の矢印の方へ登っていきます。

ですが、のぼり旗は道の駅にあったので、ここでARマップのQRコードをかざしてみたら、ゆづきのキャラクターが出てきました!

電波が悪いとキャラクターが出てこない場合もあるので、出てきたタイミングで撮っておくといいかも、です。

禄剛崎灯台までの坂道
禄剛崎灯台までの坂道
禄剛崎灯台
禄剛崎灯台

すごく広い場所に真っ白な灯台が立っています。

東京までの距離
東京まで302キロ
能登らしい自然いっぱいの景色
能登らしい自然いっぱいの景色
サル子

坂道はキツイですが、素晴らしい眺めが見られます

道の駅狼煙詳細

  • 927-1441 石川県珠洲市狼煙町テ部11
  • 電話:0768-86-2525
  • 駐車場:大型:7台 普通車:71(身障者用4)台
  • 8:30~17:00〔季節によって変更になる場合があります〕

5.木ノ浦椿展望台

木ノ浦椿展望台
展望台近くにあるレストラン

木ノ浦椿展望台はアニメにも出てくる場所

久留米 誠のキャラクター撮影できる木ノ浦椿展望台
久留米 誠と木ノ浦椿展望台

内向的な性格のクラスメイト久留米 誠と撮影が出来る、木ノ浦椿展望台

この展望台では、QRコードを読み込んでもキャラクターが出てこなくて、何度も場所を変えてチャレンジしました。このエラーメッセージが表示されるとキャラクターが出てこない。

QRコードを読み込むと出てくるエラーメッセージ
エラーメッセージ

電波が弱いのか、最終的にスマホを再起動させて何度か試してやっと、久留米 誠と一緒に撮影できました(*^^*)

6.道の駅すず塩田村

道の駅すず塩田村
道の駅すず塩田村

すず塩田村の近くには、揚げ浜塩作りを体験できる場所もあります。

塩作りに使われる大きな釜
塩作りに使われる大きな釜

道の駅すず塩田村で撮れるのは、女子から大人気の金髪イケメン志摩 聡介

塩窯と志摩 聡介
志摩君と塩釜
塩田村の後ろは海岸
道の駅のすぐ後ろは海岸
泳いでいる魚が見えるほど綺麗な海水
小さな魚が泳いでいるのが見えるほど綺麗な海水
道の駅で買ったふかし芋
道の駅で買ったふかし芋

小腹がすいて、レジのお姉さんおススメのお芋を買いました。

皮に塩がいい塩梅でついていて、皮ごとアムッと食べられます。

塩が美味いのか、イモが美味いのか、素朴で美味しい!

道の駅すず塩田村詳細

  • 927-1324 石川県珠洲市清水町1-58-1
  • 電話:0768-87-2040
  • 駐車場:大型:6台 普通車:30(身障者用3)台
  • 営業時間:9:00~17:00(3~11月)9:00~16:00(12~2月)

スキップとローファー【珠洲市で聖地巡礼】まとめ

見附島
見附島

スキップとローファーのみつみちゃんが育った珠洲市。

珠洲の大自然と、まっすぐな主人公の性格に納得いく聖地巡りでした!

能登はフォトジェニックな観光地がたくさんあるので、聖地巡りと併せて立ち寄ってみてください。

サル子

アニメの聖地巡り

50代と60代の夫婦でも楽しめました( *´艸`)

-聖地巡礼, 能登